コーヒー 関連ツイート
350㍉コンビニコーヒーを紹介のブログの文章の中に
ユンホが宣伝する #콜롬비아나마스터 ・・・の表記
一般人、この様に認識
コマーシャル効果、沢山出ます様に~
コーヒーにも、ユノにも
U-KNOW Fol…
デコメ・きせかえ・待受け・ゲーム・電子コミック・懸賞・占い・美容・ショッピングと人気ケイタイサイトをご紹介します(^^)☆
旅行3日目は、当初一番の目的だった試験でした。
今の職場に就職してから絶対取って患者さんのサポートをするんだ!
と意気込んで勢いでここまで来ましたが今年の初めあたりから頑張っても報われず嫌気がさして勉強を怠りました。
でも何年も頑張って研修参加しまくって単位取って、大学病院での実習も終えたのでそれを無駄にするのがもったいなくて受験。
宿泊先の神戸市内から京都まで遠いんですね…
土地勘がわからないので近いんだと思ってましたw
試験会場は国立京都国際会館でした。
駅と繋がっててアクセスしやすいですね!
今日試験を受けた感想としては、五分五分。
わかる問題はすごいわかるし
わからない問題は本当にわからないw
手汗かきながら2時間の制限内で1時間25分かけて解きました。
見直しすると記入ミス2個もあって、見直しの大事さを改めて実家しました
結果は来月だったかな?
受かると思ってないから結果が出る日程をちゃんと把握してません
北海道に帰ったら調べてみます(^_^;)
今回の資格試験では4000人以上は受験してるようでした!
色んな職種の人が沢山頑張ってるんだと思うと、やる気をもらえましたが、自分の職場に戻るとモチベーション落ちるのでなんとも残念!
試験会場では、問題用紙の持ち帰りが禁止すれてるので非常に厳戒体制でした。
全員分の問題用紙、回答用紙があるのを確認できてからの解散でした。
五分五分だつたので結果が出るのがほんの少し楽しみですw
今日受けた試験は、NST専門療法士という栄養サポートチームの一員になるために必要な資格です。
今働いてる職場では全く活用出来ませんし、取得できたとしても給料が上がるわけでもないけど転職には有利になる資格です。
自己研鑽のための資格です。
でも取れたら凄い自信に繋がる気がしてならないw
変な期待せず考えないように過ごします(^_^;)
試験終わったから今年はもうブログに集中できる!
今までもブログに集中してたけどw
ではでは、今夜の贅沢ディナーの紹介です♡
今夜はに行ってきました!
人生二度目の訪問。
初めて来た時もとんでもなく美味しかったですが今回はどうでしょう。
今回は二度目なのでしっかりよやくしたら個室でした(^^)
スープ美味しかったー!
お昼おにぎりしか食べてなかったからサラダもガツガツ食べましたwww
さぁ、ステーキです!
神戸牛特選フィレだったかロースだったかもう忘れたけどどっちかのステーキセット!
ジュージュー焼かれてるところを見るだけでよだれが…
5年前と変わらずめちゃくちゃおいしかったです
ペロリでした
180g少ない!って思ったけど3人前を子供2人含めて分けて食べてちょうど良かったです!
白いご飯はおかわり自由。
ホテルの朝食が白米がなくて毎日ピラフしかなくて白米ロスだったせいで
今日の白米がめちゃくちゃ美味しく感じましたwww
たった2日白米食べなくてこの有様。
日本食がなかったら我が家はやばいです。
海外行けないな(^_^;)
だからお昼のたった一個のコンビニのおにぎりですら、めちゃくちゃおいしく感じましたwww
モラ夫の奇行
すごい記録が出ましたよ!
!
(1回目)
臭いを改善したのはアレのおかげ!
ドルマンニットだからゆるく着れる!
羽織るだけでいい感じに見える(^^)
\冬物はもう揃えた?/
本日も訪問ありがとうございます。
【2019年2月28日に発売】